ロゼッタストーン コミュニケーションをテーマにした総合出版社 サイトマップ ロゼッタストーンとは
HOME > ヴィーナスはぁと > バックナンバー > 第102号
バックナンバー
←次の号を読む 前の号を読む→

┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

         女性国会議員メルマガ『ヴィーナスはぁと』 第102号

  ***   ***      いよいよ、衆議院総選挙です。今回は、少数激戦に
 *****v*****  なったためか、女性候補者は149人。前回衆院選の
  *********    202人を大幅に下回っています。これは、量より質の
   *******   時代に入ったのでしょうか。それとも、女性が立候補
    ***   しにくい環境になってきたのでしょうか。気になります。
      *    月の第5週にあたる今回は、読者の意見をご紹介します。

◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  目次
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
■ 読者からのご意見

■ 編集後記

■「ヴィーナスはぁと」参加議員一覧


  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━━━━┓

    ★★★季刊ロゼッタストーン第15号 好評発売中!★★★

   ●大特集「癒しのヒント」

  ノンフィクション作家の柳田邦男さん、女優の東ちづるさんらが、
  傷ついた心の癒し方を語っています。「ストレスマネジメント入門」
  「我が子に思いやりをどう教える?」などの特集も。
  詳しくはこちら http://www.rosetta.jp/

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  読者からのご意見
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
●白血病患者が20歳になると、なぜ「慢性特定疾患治療研究事業(公費負担)」
の対象から外されてしまうのか?

 小児白血病は「小児慢性特定疾患治療研究事業」に指定されているため、
医療費は公費負担です。骨髄移植を受ける際には入院期間は最低4ヶ月かか
るといわれ、患児の治療に時間がかかるほど家族の負担は大きくなります。
そして平均的に見る(考える)と、患児の親は若い親が多く、経済的に余裕が
ない家族が多いと思います。治療費は「小児特定疾患治療研究事業」でまか
なえるとはいえ、付き添い、遠くからの通院面会が必要な家族の場合、さら
に保険外医療費を負担しなくてはならず、経済的負担は家族にとって大きな
問題となっています。

 今回、疑問を感じたことは、小児時代からの白血病患者が20歳を過ぎると、
公費負担の対象外になってしまう点です。小児のころから白血病で、特に20
歳を過ぎたころに白血病が再発した場合、「慢性特定疾患治療研究事業」に
指定される病気ではないため、公費負担が受けられず、治療費負担がとても
大きいので、病気だけど(支払えないから)病院へ行けないというような声が、
相談者から病院のソーシャルワーカーに寄せられる相談で一番多いとのこと
でした。(こういった相談は白血病に限ったことではありません)

 なぜ、同じ白血病であるにもかかわらず、20歳で公費負担対象から外され
てしまうのでしょうか?何か理由があってのことだと思いますが、そのわけ
が思いつきません。これでは言い方が悪いのですが、「貧乏人は医者にかか
るな」という風に受け取られやすく、本当に医療を必要としている人、医療
を受けなければならない人に、医療を受けさせることができない状況になっ
ているのではないでしょうか?

 病院側では、支払いの分割化等での話で医療が受けられるようにと対処し
ているようですが、患者側(支払う側)からすると、いくら分割とはいえ、難
病(慢性病・不治の病)であるがゆえ、最終的に払えるかどうかという不安の
方が大きく、躊躇するケースが多いと予想しますし、ケースワーカーの見解
でも実際そうであると見ています。(30代男性)

●男性と女性のセクハラの境界線は違う

 この間電車に乗った時の事です。60歳代のおじいさん二人が乗ってきま
した。一人は私の隣に座ったのでもう一人に席を譲ろうと声をかけました。
すると、「大丈夫だよ。ご親切にどうもね」と、ここまではよかったのです
が、気をよくしたのか、私にいろいろ話しかけてきました。無視するわけに
もいかずしばらく話を聞いていると、隣に座ったおじいさんが私の膝を触っ
てきました。ポンポンとたたいたり、2.3回なでたり。太ももだったら止
めてと言えるけど膝だとどこかためらってしまい結局、降りるまでそのまま
でした。
 このおじいさんはこの程度ならセクハラには入らないとでも思っていたの
でしょうか? スカートに素足だったし、第一見知らぬ人ですからやっぱり
気持ち悪い、なんとも言えず不愉快な思いをしました。よかれと思ってした
ことだったのですが逆に嫌な思いをしてしまいました。(24歳 女性)

●地方分権について

 地方自治の確立は、日本国憲法の目玉のひとつでした。日本では自分の生
まれ育った地域の政治に携わることより、国全体の政治に係わることの方が
偉いという考え方が強いようです。地方自治体の首長・議員よりも国会議員
の方が偉いという意識が強いということです。過去の中央集権国家ではなく、
自分の住む地域のために尽力することが責務ですから国会議員よりも、遙か
に国民に接する度合いが高いので、本来その地位は高い筈です。一歩下がっ
てせめて同等なのであるという意識を国民が持たなければ解決しないでしょ
う。国会議員に自分の地域の利益をおねだりしたりするのも止めなければい
けません。地方自治体の首長や議員が、地元の業者と結託してチマチマした
利権に心を奪われている限り、期待がもてません。相も変わらずそういった
たぐいの人しか選べない地方自治体選挙民が、理想的な国会議員を選べるは
ずがないのです。地方分権の確立は国政を浄化する第一歩だと思います。
(78歳男性)

●インターネットでの選挙運動について

 インターネットでの選挙運動、ホームページ開設による選挙運動、私は大
賛成です。好むと好まざるとにかかわらず、これほどインターネットが生活
に浸透してきたらこれを無視する方が不自然です。携帯電話も普及し始めの
頃は、新幹線の中でも回りの人にこれ見よがしに大きな声で話をしている非
常識人がいました。だからといって人口普及率が(PHSも含めると)65%を
越し、外で活動している人のレベルで見ればほぼ全員が使っているものを、
「電車の中では電源を切れ」とか「使用を控えろ」ということはもはやナン
センスです。むしろ、「周りの人に迷惑を掛けないようにお使いください」
という方が自然です。
 インターネットによる選挙活動も同じです。確かに、中傷や誹謗、或いは
妨害する不貞の輩もいますが、だから駄目とか、年寄りが使えないからとか
いう反対論はメリットを一方的に無視しています。どんなシステムでも、ど
んな手段でも必ず「表」と「裏」、「メリット」と「デメリット」があり、
賛成する人、反対する人がいるのは避けられません。ですから、メリットと
デメリットを項目毎に単純に○×評価し、○の数が多ければまずやってみる、
不都合があったらその都度見直す、という柔軟な態度を取らないと新しいこ
とは何一つできません。
 新しいことに挑戦しない限り、進歩はありません。今の日本の不幸な点は
改革を恐れ、「旧弊」と「利権」にしがみ付いている人たちが多すぎること
です。(宮田良明)

●子どもを抱えたシングルでは、年金なんて払えない

 今日、社会保険庁から封書が届きました。実は、年金が未納になっている
んです。決して払いたくないのではなく、払えないのですが、書面を見て、
怒りが込み上げてきました。年金を払わない人が老後、同等の(払った人と)
生活をするためにはこれくらいかかるというデータが出ていたのですが、そ
れに時給約900円で月に146時間働かなければいけないそうです!
 この数字はなんですか?ここ秋田県で900円もらっている人がどのくらいい
るとおもっているんでしょう?最低賃金ワースト3に入ると思われる秋田県人
に嫌がらせ?それとも生きるなって言ってる?私の時給は低い時で、650円、
高くてもせいぜい720〜750円です。他県の高校生より安いですよ!700円超え
る時は祝日勤務した時ぐらいですよ。
 それと以前、学生の時、免除制度を利用したのですが、この前やっと全額
払い終わりました。でも学生の時の保険料と払った金額が違うのは腑に落ち
ないことでした。1万円未満の金額が、4千円も高くなっていたので。このこ
とで免除制度の利用も考えたくないですし、金額据え置き、期限無しに出来
ないものかと、どうでしょうか。
 子供抱えたシングルですので親に養ってもらっている身で払えないですよ。
誰か女の立場って考えてくれてるんですか?正社員で雇ってもらってるんな
らともかくとして、秋田の現状を知っている人ってどれくらいいるんでしょ
うか。地元議員すら知らないんじゃない?他県でもそうなのかな?将来、息
子に面倒かけない様な生活を望むのは無理でしょうか?(匿名希望)


◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  編集後記                ロゼッタストーン・弘中百合子
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
 第5木曜日がある月は、読者のみなさまからのご意見を紹介しています。
ご意見をお寄せくださる方のなかには、掲載を希望されない方もいらっしゃ
るので、「掲載可」と明記してあるものを優先的に掲載しています。ご了承
ください。

 ヴィーナス議員は、今回7人が衆議院選挙に挑んでいます。メルマガを始
めてから、初めての総選挙。選挙結果がとても気になります。

 ずっと増加傾向にあった女性の立候補者が、今回、24年ぶりに前回比で
減少に転じたそうです。世代交代は着実に進んでいるようですが、女性の割
合が大幅に増えることは、あまり期待できないかもしれません。現在、約7%
しかいない女性の衆議院議員が、これ以上、減少しないとよいのですが。

 衆院選の前哨戦といわれた参院埼玉選挙区補欠選挙の投票率は、わずか
27.52%でした。選挙をもっと盛り上げるには、どうすればいいのでしょう
ね……。

※「ヴィーナスはぁと」へのご意見、ご質問は vheart@rosetta.jp まで
   お願いします。

 お手数ですが、お寄せいただくご意見に
     1)「掲載可」か「掲載不可」か

 掲載してもよい方は
     2)「匿名希望」か「実名可」か
     3)「事前連絡必要」か「事前連絡不必要」か

 をお書き添えいただけると、大変助かります。なにも記載がないものを
 紹介する場合は、要旨だけを匿名でご紹介する形にしたいと思います。


◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  「ヴィーナスはぁと」参加議員一覧
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
 ◇衆議院
  (選挙中)

 ◇参議院
  有村治子  (自民党・比例)    井上美代  (共産党・東京)
  岡崎トミ子(民主党・宮城)   千葉景子  (民主党・神奈川)
   八田ひろ子(共産党・愛知)   広中和歌子(民主党・千葉)
    福島瑞穂  (社民党・比例)   吉川春子  (共産党・比例)

詳しいプロフィールを知りたい方、顔写真を見たい方は、ロゼッタストーン
WEBページで公開しています。⇒ http://www.rosetta.jp/
各議員のWebページにもリンクしています。

-----------------------------------[ PR:メルマガ『未来総理』]------
 将来有望な若手国会議員を集めたメルマガ、好評配信中!
 6政党のホープ19人が参加。未来の総理大臣を一緒に育てていきましょう。
 詳しくは、ロゼッタストーンWebページをご覧ください。
 ( http://www.rosetta.jp/ )
--------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■次号予告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 次回の発行は、11月6日です。

 井上美代議員(共産党)、岡崎トミ子議員(民主党)が登場します。

 ※登場する議員の顔ぶれは、変更する場合もあります。ご了承ください。


====================================================================
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5−27−9−101 株式会社ロゼッタストーン
発行人・編集人:弘中百合子
Copyright(C) ロゼッタストーン   許可無く転載することを禁じます

  ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

←次の号を読む 前の号を読む→
配信登録・中止配信登録・中止
上に戻る▲
Copyright(c) ROSETTASTONE.All Rights Reserved.