ロゼッタストーン コミュニケーションをテーマにした総合出版社 サイトマップ ロゼッタストーンとは
HOME > ミニ世論 > バックナンバー > 代理母
第16回テーマ : 「代理母」についてどう思う?


ページ : TOP 5 4 3 2 1
難しい問題ですが、どちらかといえば賛成です。どうしても自分の子供が欲しいという気持ちは他の事では補えないどうしようもない気持ちだと思います。私は子供が2人いますが、子供から与えられる幸せは本当に何者にも変えられません。だから色 んな問題があるのは分かっていますが頑張って欲しいと思います。
[ペンネーム] えぴ−(30代・主婦)

賛成です!基本的に、産みの親より育ての親だと思うから・・・。なんで日本では認められないのか腑に落ちない・・・。
[ペンネーム]ちゃちゃ(20代・主婦)

大賛成。最近は欲しくなくて子供ができ捨てたり、虐待したり、殺したりが多くて、本当に欲しい人が何らかの理由で産めないのは辛いことですよね。だからそういう人だからこそ子供を大切にかわいがるものだと思っています。向井さんや旦那さんの 高田さんが望んでいるのなら代理母による出産でもいいと思います。
[ペンネーム] ポンポンポポーン(20代・主婦)

賛成。女性なら誰でも母親になる夢があるはずです。自分の力(体)でそれがかなわないのであれば他人の力を借りてもいいのではないでしょうか。そこまでして産まれてきた子供はきっと幸せでしょう。
[ペンネーム] ぴょん(20代・主婦)

賛成です。子供が欲しい、育てたい、子孫を残したいと本当に思っているのはすばらしいことだと思います。
[ペンネーム] uwn74593(40代・男・会社員)

どちらとも言えない。 代理母になればお腹の中の子供に愛情がわいてくるのは当然だと思う。 出産後、トラブルの原因になりかねない。
[ペンネーム] さゆ(20代・女・学生)

向井亜紀さんの気持ちはよくわかります。応援してあげたい気持ちでいっぱいですが,「神」にそむいているようで・・。複雑な思いです。
[ペンネーム] さゆりっち (20代・主婦)

反対。生まれて来た子供が偏見の目に晒されて生きていかなければならないと思う。そこまでして自分の子供を抱きたい・・・という、彼女の気持ちはわかるけれども・・。
[ペンネーム] できんこ山(30代・女・会社員)

賛成も反対もない。代理母であろうとなかろうと、人が、出産をする・しないに対して、他人がどうこう言うべきではない。
[ペンネーム] ハニー(30代・主婦)

賛成です。ただし、代理母と依頼者間のトラブルも多いと聞きます。依頼者は、 デメリットを覚悟で望むべきだと思います。そして、生まれてくる赤ちゃんが必ず幸せになる世の中になってほしいです。
[ペンネーム] さんぺい(30代・主婦)

賛成です。子供が欲しいのに出来ない人でも、やはり養子ではなく自分の子供が 欲しいと思います。産んだのはちがくても遺伝子自体が一緒なら 紛れもなく親子にちがいないので賛成です。
[ペンネーム] ともも(10代・女・学生)

賛成。あくまでも個人の判断によると思う。但し、後々のトラブルを防ぐためにはある程度の法規制も必要。本当に子供が欲しくて悩んでいる人の気持ちを考えれ ば、他人には反対する権利はないと思う。
[ペンネーム] 日向葵(30代・主婦)

正直、賛成も反対もできません。子供が欲しいという気持ちは良く分かりますし、諦めろと言うのはあまりにも残酷です。でも、アメリカで代理母の問題が大きいのは事実ですので、賛成もできかねます。夫の遺伝子を残したい気持ちは本当に良く分か ります。でも、できたら今既に親がいない子供達を母として救って頂きたいと思います。
[ペンネーム]くちなし(20代・主婦)

難しい問題。どちらかというと賛成。子供が産める体でも欲しくないという人もいればどうしても欲しくて不妊治療に何年も通っている人もいるから、人それぞれの思いは価値観の違う人にはわからないと思う。ただ産まれた子供は親の考え方を理解 してくれるのだろうか?この世に産まれたことを良かったと思ってくれるだろうか?
[ペンネーム] ピグレット(40代・主婦)

一応賛成。私はまだ独身なので、子供のできない夫婦という状態が実際わからない。周りにも子供のいない夫婦がおり、だからといって不幸せとは言えないだろうが、「一人は欲しかったなぁ」なんて言ってるのを聞くことがある。しかし、代理母 で出産してまで欲しいと言うかわからない。そして、逆に例えば自分の娘が「代理母になりたい」と言っても、きっと反対する。 うーん、答えは出せない。立場によって答えは変わると思う。
[ペンネーム] のぼ 君(30代・男・会社員)

子供を欲しい人にとっては、必要じゃないでしょうか。今の時代、若くの出来 ちゃった婚して、虐待しちゃう親が増えてるのが現状です。そんな親より絶対子供は幸せになれると思います。
[ペンネーム] yamatoo(20代・女・会社員)

他人事なら反対してしまいがちだが、いざ自分の身に起こると賛成。ただし、子どもだけが人生、成功ではないと思う。
[ペンネーム] gon(30代・女・専門職)

代理母が他人でないのなら、賛成します。全くの他人による代理母、は、やはり、のちのちに難しいと思うからです。本当に子供を欲しくても産めない女性の気持ちを理解して、その女性と生まれてくる子供の幸せを祈る、という行為は、他人では絶対出来ない、と思います。子供を産めない女性の気持ちは、誰も理解出来ないと思いますが、幸せを祈ることは、身近な人なら、出来ると思います。その気持ちが一番大切 で必要だと思います。ただ、身近な人がどこまでの範囲をさすのかは、わかりませ ん。個人差があると思います。
[ペンネーム] ちびざる(20代・女・会社員)

どちらともいえない。代理母が生まれた子に愛情をもたないとは限らないし、頼むほうも、生んだ実感がないから。
[ペンネーム] みーちゃん(20代・主婦)

どちらでもない。女性としては、好きな人の子供が欲しいと思うのは当たり前であり向井さんの気持ちはわかりますが、出産経験者としては自分が産んだ子供を簡単に手放せるとは思えないので、後々トラブルがありそう。
[ペンネーム] ころん。(30代・女・会社員)

私も、もしかしたらそうなるかも知れないので代理母の制度は賛成です!!亜紀さんの様な人は沢山居ると思うので、日本も認めれば良いと思います!!そうすれば、もっともっと若い人口が増えると思います。
[ペンネーム] ピンガー(30代・主婦)

「代理母」に賛成します。今はそれしか方法がないのではないですか.母になりたくてもなれない人はいっぱいいます.普通に子供を産むことが出来ないものもいるのです。いろんな選択肢があっていいと思います。
[ペンネーム] たーひゃん(40代・主婦)

子供を二人授かった母親として、子供を産むことのできない女性のつらさは理解できます。代理母出産には反対意見も多くあるようですが、私はそのようなテクノロジーの発達を素直に喜び、向井さんを応援したいとおもいます。日本もいずれ認める 方向にいくのではないかと思います。DNAは両親のものなのですから。
[ペンネー ム] ともとも(50代・主婦)

賛成! 母になる喜びは女性ならでは。賛否はあるものの私は賛成!できれば代理母になりたいくらい。
[ペンネーム] りーの(30代・女・自営業)

反対です。出産は、女性にとって大変な命がけの仕事です。私には「代理母」になって、産んであげる心の寛大さが無いのかもしれませんが・・・。ちなみに私には、3人の子供がいます。子供は神様からの授かりもので、いいのではないでしょうか。
[ペンネーム] プヨプヨ(40代・主婦)

賛成:向井さんのような人は少なからずいると思う。そういったひとは、日本では認められていないという理由で子供をあきらめているわけ(裕福な人はアメリカでチャレンジできるが、、、)だから、これからの少子化問題ともからめて代理出産を 認めてほしいと願います。
[ペンネーム]もんみ(40代・女・会社員)

賛成です。そこまでして子供が欲しい人は認めてもいいと思う。生まれた子供の立場などについて言われているが、それも今だけで、こういった事例は将来的にもっと増え普通になると思う。私自身はやってみたいかと聞かれると、肉体的精神的苦痛を考えやりたくないなとは思うが、それでもやりたい人には賛成します。
[ペンネーム] なすねこ(30代・主婦)

向井さんはとてもかわいそうだけど、産むひとは10ヶ月もおなかに子供がいてがんばって産んで子供に愛情がわいてしまわないでしょうか。代理母の精神的な苦痛は とてもあると思います。自分が産んだ子供を手放すのは悲しいと思います。 だから反対。
[ペンネーム]エミ(20代・主婦)

反対・金持ちだけができるから
[ペンネーム] けいとまま(30代・主婦)

賛成です。だって女として子供が生めないということは、女として否定されているようなものだと思います。病気で子供が生めない人はどうすればいいのでしょうか?確かに大変な技術と歳月、そして莫大な費用がかかり、危険が伴うと思います。でも人の命には変えられないのではないのでしょうか。もう子供が生めない体になってしまった人のかとももっとキチンと考えてあげるべきだと思います。
[ペンネーム] にゃん(10代・女・学生)

賛成です。本当に子供が欲しいなら仕方ないと思うけど、孤児院とかから引き取ってきてもいいんじゃないかと思うのですが。代理母って後でお金を脅迫されたりして取られないとも限らないし・・・
[ペンネーム] だい(20代・女・アルバイト)

おおまか賛成です。子どもが出来なくて悩んでいる人がたくさんいるから。 ただ子どもが生まれた後に、どう子どもに説明していくのかが気になるところ。
[ペンネーム] うひっ(20代・女・学生)

お互いの権利の分別や将来発生するであろう問題に対しての合意はしっかりとでき るのならば賛成です。
[ペンネーム] 葛葉(10代・男・学生)

反対。向井さんがやる分にはいいけど自分の場合は 胎教が心配。金目当ての代理母だったら胎教にも悪そうだし。というか、子供のいない人生を選びます。
[ペンネーム] せいこちゃうー(30代・主婦)

絶対反対、そうまでして出来ない人世間にはいっぱいいますよ。子供ばかりが人生じゃない、子供にして見れば望んで生まれてくるはずないんだから、お金にものいわすんじゃないよって言いたい。
[ペンネーム] やまねこ(40代・女・会社員)

大賛成:代理で赤ちゃんを生んでくれることで、その家族に大きな幸せを得ることができるから。
[ペンネーム] もっち(20代・女・無職)



上に戻る▲
Copyright(c) ROSETTASTONE.All Rights Reserved.